スポンサーリンク


比熱

カテゴリー:熱力学


比熱とは単位質量の物体の温度を1度上昇させるために必要な熱量のことである。

比熱は比熱容量とも呼ばれる。

経験的に鉄は熱を加えるとすぐに温まる一方で、プラスチックは熱を加えてしばらくしないと温まらない。 これは鉄の温度を上げるために必要な熱量が小さくて済む一方で、プラスチックの温度を上昇させるためには鉄より多くの熱量が必要なためである。 つまり、鉄は比熱が小さくプラスチックは比熱が大きいと言える。


下の表に物体別の比熱を示す。


物質 温度 [℃] 比熱 [\( \mathrm{J\cdot kg^{-1} \cdot K^{-1}} \)]
0 421.7
20 460
20 385
20 234
20 130
ポリ塩化ビニル(軟質)(ポリ袋) 20 1260~2090
アスファルト 20 920
0~100 1170~1340
天然ゴム 20 1900
陶器 20 1050
木材(松) 30 2090~2930



別のページで説明するが、これらの比熱は正確には定圧比熱と呼ばれる。 経験的に知っていることではあるが、金属は比熱が小さい。 そのため、小さい熱量ですぐに温まるのである。


スポンサーリンク